町中華を求めてこの日はこちら!
チャイニーズレストラン加奈藺さん!
昔勤めていた会社からも近いので存在は随分前から知ってましたが中々訪問する機会がなかったんですよね😅
11時ちょっと過ぎの訪問で先客は一組。
空いているテーブル席に着席。
メニューは卓上配置ではなく、都度持ってきてくれます。
メニューが豊富過ぎてこれは迷うw
とりあえずラーメン好きとしてはラーメンがセットになったものをチョイスしたいところ。
と的を絞り、
こちらのチャーハンとギョーザとラーメンがセットになったギョーザセットをラーメン大盛りでオーダー!!
ラーメンにギョーザにチャーハン、町中華三種の神器が一回で味わえる。
しかし見落としていた
半チャーハン半ラーメンではない、どちらもフルサイズ
しかも麺大盛りをチョイス
この事に気づくのは配膳されてからなんですがねw
待ち時間を有意義に潰せる漫画もなかなかの品揃え。
ジョジョもこれだけあると堪らない😄
久しぶりにジョジョの一巻を読んでいると現れましたよ
ギョーザセットラーメン大盛り着丼!!
まず最初の感想が先に書きましたが
え、ちょ!おま!半チャーハンじゃないの?
半ラーメンの麺大盛り=普通サイズのラーメン
と思っていたら明らかに大盛りのラーメン。
一瞬怯みましたが、まだまだこの量はイケる!と思い直して、いざ実食!
まずはスープ。特に指定しないと味噌ラーメンになるのかな?
比較的あっさり味噌、仄かにピリ辛テイストで昔ながらの味噌ラーメンという感じですね。
濃厚味噌好きな人だとやや物足りない感を感じてしまうかもしれません。
麺は中太麺。
もっちりとした食感と適度なコシ。
味噌ラーメンの構成としては、これも王道と言った感じがありますね。
この麺は結構好みな感じ。
フルサイズなチャーハン。
程よくパラパラな仕上がりはやはりお店ならではの火力でしょうか?
以外と塩分は控えめ。存在としてはラーメンのお供でギョーザとセットで食べるにはベストな塩梅ですかね、
大きさ不揃いなギョーザ。即ち手作りですかね、
味噌だれがついてきます。
よく捏ねられたら餡は独特の食感がありますね。
餡にゴロゴロ野菜と肉でシャキシャキした味わいが好みな人には合わないかもしれません。
そして味噌ラーメンに味噌だれだと方向性が同じで飽きるので、ギョーザは醤油と酢とラー油がこの組み合わせなら個人的にはベスト。
ラーメンが味噌でなければ、味噌だれのスペックはもっと感じられたかもしれません。
サラダ、お新香、ラストはデザートに杏仁豆腐。
昔ながらのこのタイプの杏仁豆腐は久しぶり、どこか懐かしさを感じたり。
予想外のボリュームでしたが、それゆえに期待以上に満たしてくれました😄
当初はもう一件行こうかな?とか思っていたくらいでしたからw
比較的安価で身も心も満たしてくれる、まさに町中華でした。
また訪問してみたいですね!
美味しい一杯、ごちそうさまでした(o^^o)
※ラーメン等のレポはあくまでも個人的感想です
味の保証をするものではありません事をご了承ください
味の保証をするものではありません事をご了承ください
チャイニーズレストラン加奈藺
店舗情報 住所
群馬県前橋市元総社町2470-2
営業時間11:00~14:30 、17:30~22:00
定休日水曜日
座席数50席
喫煙可
現金後払い方式
喫煙可
駐車場あり
17台
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。